バッテリーアイソレーター(電子式カットオフスイッチ)

FIA規則に適合した電子式カットオフスイッチキット。安全性と信頼性を重視した設計ながら取り付けも簡単
主な特長 | 商品詳細 |
-
-
車内または車外スイッチが押されるとバッテリーのマイナス電極を切り離し、エンジン制御回路電源のプラス電極を遮断してエンジンを停止させるサーキットブレーカー。
-

-
エンジンを停止させる方法の違いによりラインアップが2種類あり。
GTタイプ
GTタイプは純正ECU向けでエンジン制御回路電源を遮断することによりエンジンを停止。
XRタイプ
XRタイプはモータースポーツECUやPDM(※)などのカットオフ信号を接続できるデバイス向けで、モータースポーツECUやPDMにカットオフ信号を送信。相手側のシャットダウンシーケンスを考慮し、0.5秒後に電源遮断。
※PDMとはパワーディストリービューションモジュールの略 -
万が一クラッシュ時に車外スイッチが故障したり、スイッチ配線が断線した際にも電源が遮断する安全性を重視した設計。クラッシュ方向にかかわらず車外スイッチが押せるよう反対側への追加(別売)も可能。
-
ユニット本体はメカニカルな可動部品がなく密閉された半導体素子タイプなので接点のスパークや腐食の心配不要。スイッチは防滴仕様。太い電源線の配線はバッテリー付近で完結し、車内・車外スイッチは細い配線で済むので取り付けが簡単で重量増も最小に抑えられます。
-
コンパクトで軽量な本体は取り付け場所に困りません。
-
ユニット本体内蔵のマイコンで異常(高温・過電流)を監視し自動で電源遮断。
-
ユニット本体のLEDランプで状況確認が可能(動作中/車外スイッチ操作又はスイッチ故障/温度異常/プラス極過電流/マイナス極過電流)
-
別売の消火器連動タイプのスイッチにより、電源遮断機能に加えシステム消火器の噴射も連動可能。
注意事項
-
本製品は自動車競技用に設計されており、一般公道や高速道路を走行する車両に向けたものではありません。
-
OFF時でも本体が微小ながら電力を消費(1-6mA)するため長期保管車には適しません。長期保管条件の場合にはメカニカルタイプのカットオフスイッチがお勧め。
メーカーについて

Cartek Automotive Electronics Limited社(英国)は2002年設立。バッテリーアイソレーターをはじめ、独創的な高性能モータースポーツ用電装品を製造し、主要自動車メーカーのレースモデルにも多数OEM採用されております。IRSでは掲載品以外のCARTEK社製品(パワーディストリビューションモジュール、FIAレインライト、シフトインジケータ―、ギア―インジケーター等)の取寄せも可能です。 詳しくはお問い合わせください。
Cartek社本国ホームぺージはこちらをクリック
![]() GTタイプキット |
![]() XRタイプキット |
オプションパーツ防滴車外スイッチ(消火器連動タイプ) |
|
車外スイッチを押すことによりエンジンを停止させると同時に電気式システム消火器を作動(=噴射)させたい場合に使用。 |
|
![]() |
¥11,000(税込) |
防滴車外スイッチ |
|
キット付属品の補修用。 |
|
![]() |
¥5,830(税込) |
![]() |
¥5,830(税込) |
![]() |
¥5,830(税込) |
![]() |
¥14,630(税込) |
![]() |
¥4,400(税込) |
![]() |
¥4,400(税込) |
![]() |
¥4,400(税込) |
防滴車内スイッチ |
|
キット付属品の補修用。 |
|
![]() |
¥4,620(税込) |