エキゾーストインシュレーター取付のポイント
曲げがきつい部分、細かい部分には1インチ幅。比較的緩やかな部分には2インチ幅が適しています。
1.薄手のゴム手袋・マスクなどを着ける
素手で扱うと細かい繊維が皮膚に刺さりかゆみが生じることがあります。
手袋やマスクを着けて作業されることをおすすめします。
2.水で湿らせる
巻き易くなり、繊維が舞いにくくなります。また、乾燥後に張りが出て綺麗に仕上がります。
濡らし過ぎると扱い難くなりますので、湿らせる程度がベストです。
3.エンジンに近い方から巻く
強く引っ張りながらなるべくキツく巻きます。
オーバーラップ(生地が重なる部分)は6mm程度が目安です。
パイプの隙間が殆ど無い部分はまとめて巻いてもかまいません。
4.スナップストラップやホースクランプで止める
ステンワイヤー等でも止められますがインシュレーターの寿命が短くなります。
5.換気の良い場所でエンジンをかける
最初の30分位はインシュレーターに含まれるオイルや薬品等によりスモークが出ます。
一度過熱すると硬化して定着します。