

前作RC-G4のタフさをそのままに、さらに細部の改良を加えた最新グラベルモデル
特 長 | サイズ & 価格表 |
加減速時の剛性UP |
![]() |
|
荷重方向や横G方向の剛性及び強度は歴代最高のRC-G4レベルを維持しつつ、更に回転方向(加減速時)の剛性UPを実現。 |
||
ブレーキ&サスペンションとのクリアランス拡大 |
![]() |
|
リムの肉厚及びインナー形状をサイズスペックごとに最適化することで、ブレーキ&サスペンションとのクリアランスを拡大。 |
||
ブレーキ熱の冷却性向上 |
![]() |
|
砂利等の浸入をディスクセンターで防ぎつつ、ブレーキローター放熱を考慮した新設計。 |
||
排土性の向上 |
![]() |
|
グラベル競技ゆえの泥がたまりやすく洗浄する頻度が多い現場からの意見を取り入れ、スポーク根元や細部の形状を見直し従来品より排土性を向上。 |
||
その他 |
![]() |
|
●ハブボルト孔形状の変更による脱着性向上。 ●VOキャリパ―対応。 ●ビードシート部のローレット形状を改良し、低いタイヤ内圧においてタイヤとリムの空転を更に低減。 |

●全日本ラリー出場選手 F様 ・リア片側が側溝に落ち、パンクしホイールだけで走り続けたが、残り8kmを砕けずに走りきれたことでリタイヤを免れた。RC-G5のタフさを身をもって実感。
●全日本ダートラ出場選手 ・剛性の高さがコーナリングスピードアップやドリフトコントロール性に効いている。 ・ADVAN A053(215/60/R15)のタイヤ幅とRC-G5 7Jのリム幅マッチングがよく、コントロール性とトラクションのバランスがとても良い。特に高速S字のグリップ感が抜群。
●地区戦ダートラ出場選手 ・ダートトライアルはチューブを組み付ける事が多く、RC-G5はバルブ位置が中央にあるので組み付け易い。但し、通常のワッシャーでは大きすぎて干渉してしまうので、少し小さめのワッシャーを使用している。
貴重なご意見ありがとうございました。
商品名 |
RC-G5 |
タイプ |
鋳造アルミ1ピース |
センターボア直径 |
φ75mm <図解②> |
取付ボルト孔直径 |
直径φ15mm <図解①> |
リム端面からの突出 |
6mm <図解③> |
付属品 |
チューブレス 用ゴムバルブ(品番:V5) |
安全基準 |
JWL ,VIA (車検対応品) |
サイズ・本体価格
リム幅やインセットごとにセンターボアへの落ち込み・スポークの形状が微妙に異なり、下記カメラマークをクリックすると斜め写真がご覧になれます。
(孔数・PCDによる違いはありません)
サイズ |
INSET |
H-P.C.D |
重量 |
写真 |
税込価格 |
|
15 |
6.5 |
35 |
(△)5-100 |
7.4 |
¥35,750 |
|
(#)5-114.3 |
7.9 |
|||||
40 |
4-100 |
7.4 |
||||
7.0 |
35 |
(△)5-100 |
7.6 |
|||
(#)5-114.3 |
8.2 |
|||||
NEW |
(△)(◆)5-100 |
7.6 |
||||
48 |
(※)5-114.3 |
8.0 |
||||
(◇) シュコダ ファビアR5ラリー車専用。 |
(△)ZN8/ZD8, ZN6/ZC6 15インチ及び16インチ キャリパー対応
(◆)スバルGDB 純正フロント対向 4POTキャリパー対応
(#)CT9A/CZ4A グループN VOキャリパー対応
(※)GDB/GRB/GVB/VAB グループN VOキャリパー対応
(◇)特殊サイズにつき、受注生産となります。詳しくはお問合せください。
カラー:ホワイトのみ
センターキャップ別売(T4・G4と共通)